CRAGで開催!フリーマーケットでSDGsへの取り組み
昼間はまだまだ暖かい日が続きますが、数日でもう12月…
年末の大掃除を暖かい今のうちに済ましてしまうのもいいかもしれません。
寒い中の水拭きとか堪えたますからね。
そんな大掃除の中出てきた不用品を他の方に使っていただければ、ただ捨てるのではなく資源が大切に使われる循環型社会の実現につなげることができると思いませんか?
そこで!CRAGでは初の試みとなる「フリーマーケット」を開催します!
日時:12月18日(土) 10:00~21:00
場所:CRAGクライミングジム内
費用:なし(出品者は施設利用料をお支払いください)
出店時間は出品者の施設利用時間でOK!商品だけ並べておいて購入希望者が現れるまでCRAGでクライミングをお楽しみください。価格設定・出品物(飲食物NG)は出品者が自由に行ってください。もちろん不要になったクライミング用品もOKです(中古のロープやカラビナなどは後日事故が発生する危険性もあるので推奨は致しません。販売する場合はその旨を購入希望者とお話しください)
出品スペース確保のため出品希望者は12月17日までに お問い合わせ よりご連絡ください。
その際、(出品者のお名前)(おおよその来店※出品時間)(おおよその出品物の量※段ボール1箱くらい等)
続きを読む金曜日:キッズボルダリングスクール開始しました。
先月より募集していたキッズボルダリングスクールが8日(金)より開始しました。
スクールでは生徒ひとりひとりに月の目標を設定しています。
目標を達成するためにやるべきことが明確となります。また目標がなく、ただ単に登っているだけだと成果や達成感を得られずモチベーションが低下する方も多いでしょう。大人でさえ達成感などがないとモチベーションが低下してしまうと思います。多感な小学生であれば尚更です。ボルダリングをするうえでのモチベーションを維持するためにも、設定した目標に対する進捗を確認しながら取り組むことが重要です。
CRAGのキッズスクールでは「ファンクラス」と「アドバンスクラス」の2クラスを用意しています。
ファンクラスでは、とにかく「ボルダリングを楽しく続けてもらう」をモットーに少しづつ「出来なかったことが出来た」という体験をしてもらうカリキュラムです。
アドバンスクラスでは、より難易度が高いものにチャレンジしたり、大会などにも参加することを想定したカリキュラムです。
もちろんファンクラスから初めてアドバンスクラスへ、という方も大歓迎です。
スクールがどんな様子か見学してから決めたいという方は問い合わせフォームからご連絡の上、見学にお越しいただければと思います。
キッズスクール担当:伊藤裕貴
公益財団法人日本スポーツ協会 スポーツクライミング コーチⅠ
公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会 C級審判員・ルートセッター
続きを読む大変お待たせしました!10月のスケジュールを更新しました。
残り数日で10月になろうというタイミング…お待たせして申し訳ございません。
10月の営業スケジュールをHPのトップページに掲載しました。
ざっくり見たい方は下の画像からご確認いただけます👇
先月より開始し好評だったSPRAY Sessionがボリュームアップして開催します。参加できなかった方は是非参加してみてください。
続きを読む