(重要)新型コロナウイルス対策についてお客様にお願いです!

施設利用時、布・ウレタン・ガーゼ・手作りマスクの禁止について(不織布マスクのみ可能)

全国規模で新型コロナウイルスの陽性者は急速に増加しております。CRAGクライミングジムがある浜松市でも例外ではありません。

8月4日に行われた浜松市新型ウイルス感染症対策本部会議にて上記のデータが示され、病床使用率が低いものの新規感染者数の先週比を見ると2.4倍となっていることもわかります。

当施設といたしましてもアルコール消毒、換気の徹底など感染拡大防止の努力をしていますが、お客様のご協力が必要です。現在非常に感染力の強いデルタ株が猛威となっていることも踏まえて、8月7日(土)から「布」「ウレタン」「ガーゼ」「手作り」のマスクでの利用をお断りさせていただきます。

※ 不織布マスクの上に布マスクなどで覆う二重マスクはOKです。

特にウレタン製のマスクは呼吸がしやすく運動しやすいですが、反面不織布製品と比べると吸い込み飛沫量性能が50%ほど異なるというデータもあります。当施設を利用する際は必ず「不織布」のマスクを鼻、口を覆うような形で正しく着用してください。

またブラッシング後、息を吹きかけてチョークを落とすお客様がいらっしゃいましたが、マスクを着用している意味がなくなってしまいますのでご遠慮ください。

お客様に対して負担をかけてしまうお願いとなってしまい大変恐縮ですが、ご来店いただく皆様に少しでも安心してご利用いただけるよう、上記の通りといたしました。ご理解とご協力をお願いいたします。

※ 不織布製のマスクを忘れてしまったお客様は当施設で配布(大人用・子供用)しております。

続きを読む

夏休み突入。条件付きで小学校1〜4年生だけの利用も可能です!

夏休みに突入!ということでお子さんに夏休みをどう過ごさせようか悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか?

CRAGクライミングジムでは冷房完備に加え、排煙窓を開放し常時換気を実施。独立店舗のため利用者以外との人との接触はなく、アルコールでの定期的な除菌、マスク着用などコロナ対策に努めています。また平日昼間の利用者は多い時で10名前後とソーシャルディスタンスの確保もバッチリです。CRAGクライミングジムのコロナ対策ガイドラインはこちら

CRAGクライミングジムでは小学生の利用に関して以下の通りルールを定めています。

小学校1〜4年生:保護者と一緒での利用が必要

小学校5〜6年生:保護者の見学が必要

しかし条件を満たすことで、1〜4年生であっても高学年と同じように保護者の見学があれば利用することが可能です。

条件については下記の通りとしています。

(1)壁を独占せず周りに配慮してクライミングを行える。

(2)保護者が見ていないタイミングはきちんと待つことができる。

(3)クライムダウンもしくはきちんとした落下姿勢をとる事ができる。

(4)ルールを理解しビギナーサーキットNo .1~10を完登する事ができる。

上記を保護者の方に確認していただく必要があるので、当施設を初めて利用する1〜4年生は必ず保護者の利用が必要となります。(小学校1〜4年生のみでの利用は最短で2回目以降となります)

オリンピックにスポーツクライミングが新競技として話題になっていることもあり、人気のボルダリングですが、保護者の方にもクライミングのルールや危険性を学んでいただくために、このようなルールを定めれいます。あらかじめご了承ください。

続きを読む

(東海ブロック大会終了)20日より営業開始いたします!

7/17(土)に当施設にて国民体育大会スポーツクライミング競技の東海ブロック大会が開催されました。それに伴い準備、復旧を含め14~19日まで休業していましたが20日より営業を再開いたします。休業期間中にお越しいただいたお客様も数名いらっしゃいました。せっかく足を運んでいただいたにも関わらず申し訳ございません。

静岡県は少年女子、成年女子、成年男子の3チームが10月に三重県で開催される本戦に出場が決定!少年男子は惜しくも本戦に出場することは叶いませんでした。

復旧セットには東海ブロックのチーフルートセッターである浅田さん、同じく東海ブロックで補助セッターの原さんに引き続きお願いしてセットしてもらいました。

東海ブロックの課題全12課題(一部修正)を含むビギナー〜二段まで55課題がNEWラインとなっております。初心者から上級者までお楽しみいただけると思います。

また同時に20日より夏得!新規会員登録者向けイベント、レシートの発行番号で3ヶ月パスや1日無料券などが抽選で当たるかもしれないキャンペーン、今月いっぱいまで月間パス12,000円が10,000円で購入できるキャンペーンを開催中。ぜひこの機会にCRAGに足を運んでみてください。

続きを読む

東海ブロック予選の課題について

たくさんのお客様より「東海ブロックの課題は残りますか?」とのお声をいただいております。

写真は2017年開催時のもの

東海ブロックの課題は課題の性質により「残るもの」「残らないもの」があります。しかしせっかくの機会なのでどれくらいの難易度なのか腕試しをしてみたい!という方もいらっしゃると思います。

そこで下記の条件でのみ開放したいと思います。

7月17(土) ブロック大会終了後

17:00~20:00

利用料1000円(現金のみ)

7月14日の時点でCRAGクライミングジムの会員であること。

コロナ対策で施設の同時利用者数を30名としています。

ラウンドの転換時に外したホールドなども可能な限り復元しますが、課題の性質上復元すると課題内容が変化してしまうものについて(課題を復元すると他の課題と干渉してしまうなど)は後に実施した課題(少年男子→少年女子→成年女子)を優先的に復元します。ちなみに135度は復旧時にまぶし壁になるので135度にある課題は100%課題は消滅すると思ってください。

コンペレイアウトから営業レイアウトに復元しながらの営業となりますので、場合によっては荷物の移動をお客様にお願いすることがあります。ご理解とご協力をお願いいたします。

続きを読む

年末にも好評だった「あの」企画!夏得キャンペーン第三弾

世間ではサマージャンボが本日より販売開始みたいです。

もし宝くじが当たったら大きなジム作って世界中のあらゆるホールドを購入し、トップクライマーを従業員として雇い、私はのんびりと岩場で過ごす…という壮大な?計画がある店主ですが、そもそも買わないとチャンスすら訪れないわけで…

そんな店主の儚い夢はさておき、CRAGでは夏得キャンペーンを開催中です。

現時点では第一弾が進行中。

今回初めてパスを購入しバリバリ登ってます!という方が増殖中。普段は時間がなくてあまり登りに来れない方もパスならば隙間時間に少しだけというスタイルも可能。購入日より30日間有効ですので期間中お好きなタイミングでご購入ください。

そして第二弾はCRAGでの会員登録が初めて!という方に朗報。

なんと初回登録時に条件を満たすことで1日無料相当のサテライトスタンプ(8スタンプ)が会員登録当日にGETできます。CRAGでまだ登ったことがないという方は是非この機会に会員登録をしてみてはいかがでしょうか。

そしてそして、本日サマージャンボ発売と同時に情報解禁!第三弾はこちら

冬に好評だったレシートの発行番号による抽選会を行います!もちろん長期パスのお客様でもレシートは毎回発行できますので、夏得1弾の月間パスとのコンボでドンドンレシートをGETしましょう!もちろん物販でも発行します。

気になる景品はこちら

3等 下1桁 BCAAもしくはEAA 1包

2等 下2桁 PD9もしくは1日無料券

1等 下3桁 3ヶ月パス

(Special賞)

もし1等の番号が発行されていない番号だった場合、発行番号の中から下3桁 CRAG5th Tシャツ

 

 

7月20日からは東海ブロックの復旧セット明けで一部の壁を除き全てが新課題!ぜひ抽選券目当てに新課題を打ち込みに来てみてはいかがでしょうか?

続きを読む