CRAG初のボルダリングコンペ開催!

突然ではありますが初のボルダリングコンペを開催します!

ゆるコン

開催は8月11日(祝)山の日です!!

競技時間は10:30から12:30まで。10:20分ごろから簡単にルール説明などを行いますが、ゆる〜いコンペですので競技時間内であればいつでも参加OKです。

事前の申し込みや参加費も不要。(当日の施設利用料が必要です)クライミングコンペに参加したことがない方でも大歓迎です!8月10日までにCRAGの会員であれば誰でも参加可能。

上位入賞者の他、とび賞を多数用意する予定!

【ワークト方式】

既存のテープ課題でコンペを行います。8月10日までは何度でも練習できますがコンペ当日にトライできるのは1課題1トライのみ。スタート時にスリップ落ちしてもその課題は終了。緊張しますね!!当日登れるようにいっぱい練習しておきましょう。

7月28日にスラブ面のホールド替えがあるため、7月31日の時点のテープ課題で行う予定です。

続きを読む

8月の営業日程

スキャン

カレンダーを見てお気づきの方もいるかもしれない!

ついに始まります。CRAGにて道場開催!!

中級道場(3級から1級)は毎週木曜日20:00から21:00にて

初級道場(6級から4級)は毎週金曜日20:00から21:00にて

伸び悩んでいる方は是非参加してみてください。一皮むけるための目から鱗なアドバイスが聞けるかも!?

そして!そして!今月(7月)28日にはスラブ壁ホールド替えがありますが、なんと8月30日にホールド替えの予定。つまりNEWスラブ課題は1ヶ月の寿命です…8月のスラブホールド替え終了後はスラブ壁のNEW課題を使用してセッション「スLOVE」を開催。スラブ課題をいっぱい登ってスラブを愛でてあげましょう(笑)

続きを読む

外部施設セット

14日は臨時休業してしまい申し訳ありませんでした。

決してサボっていたわけではなく8年前まで通っていた「国際自然環境アウトドア専門学校」で課題セットの臨時講師をしてきました。明日(17日)開催されるクライミングコンペ用のセットです。講師と言ってもセットをしたり、学生が作ったルートの試登、アドバイスなどです。

私が撮った写真はありませんが、同校の公式ブログで紹介がありました。CRAGでは外部施設でのルートセットなんかも承って居ます。ボルダリング施設だけでなくロープを使ったリード&トップロープルートのセットもできます。ご要望の際はHPの「お問い合わせ」部分より問い合わせください。

さてさて、CRAGは未だエアコンが稼動せず…なので本日は通日(一般)1800円!本日ジム内はグズついた天気のおかげで割と涼しいです。

続きを読む

お知らせ

いつも当施設をご利用いただきありがとうございます。

以前投稿したエアコンですが未だ稼働する様子なし…

そこで、エアコンが稼働するまでの間、土・日の施設利用料を下記のとおりと致します。

通日(一般)2000円 → 1800円

そうです。土・日の利用でも平日利用料と変わりません。

利用できる時間で考えれば土・日の方がおトクです。

しかし何度も言うようにエアコンは稼働していません。熱中症対策を忘れずにご利用ください。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。利用者が快適にクライミングをお楽しみいただけるように努めてまいります。宜しくお願い致します。

続きを読む