夏休み!キッズボルダリングスクール2025参加者募集

【昨年よりもスケールアップ!夏休み限定のスクール】

毎年大人気の小学生向けのボルダリングスクールです。
通常スクールでも開始した「セッションクラス」を夏休みスクールにも追加!セッションクラスはどんな内容か興味がある、、、という方もお試しで参加していただけます。
また募集クラスも昨年の3クラスから6クラスに倍増!今まで予定が合わなかったという方も是非ご検討下さい。

(初心者向け) ▶︎Aクラス(火曜日10:00~11:00)
日程:7月29,8月5,19,26日(12日はお休みです)

(初心者向け) ▶︎Bクラス(火曜日12:30~13:30)
日程:7月29,8月5,19,26日(12日はお休みです)

(初心者向け) ▶︎Cクラス(水曜日10:00~11:00)
日程:7月30,8月6,20,27日(13日はお休みです)

(初心者向け) ▶︎Dクラス(水曜日12:30~13:30)
日程:7月30,8月6,20,27日(13日はお休みです)

(初心者向け) ▶︎Eクラス(木曜日10:00~11:00)
日程:7月31,8月7,21,28日(13日はお休みです)

(経験者向け) ▶︎Fクラス(木曜日12:30~13:30)
日程:7月31,8月7,21,28日(13日はお休みです)

各クラス定員5名先着順となります。

 

参加申し込み・詳細はこちら

続きを読む

法人向け団体割引制度あります!

CRAGクライミングジムでは法人向けの団体割引制度がございます。企業や団体に所属する役職員や従業員が利用でき、8名以上であれば適用となり、期間パスが通常よりもお得にご購入いただけます。従業員への福利厚生として活用してみてはいかがでしょうか?

今回はこちらの制度を利用している団体の紹介となります。

—–

団体名:浜松ホトニクス光友会クライミング部

団体利用している人数は何人ほどでしょうか?:コンスタントに利用しているのは毎月15名ほどです。

団体利用している中で、この制度を利用してボルダリングを始めた方は何人くらいでしょうか:30名くらいです。

団体利用を初めてどれくらいの期間でしょうか:1年ほどです。

団体利用はどのようにして従業員に周知させていますか:部員が他の紹介に紹介したり光友会会報(社内報)での周知です。

団体利用することで企業や団体にどのようなメリットがあると考えていますか:従業員同士の親睦や、健康への意識を深めるメリットがあると思います。

今後の団体の目標などあればお願いします:とくにこれ、というのはありませんが、老若男女問わず、楽しくクライミングしていきたいと考えています。

浜松ホトニクス

—–

団体割引制度に興味がある企業、団体のお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。

続きを読む

スモコンVol.2

 

規模は小さく普段からCRAGでクライミングを楽しんでいる皆様に腕試し、交流を深めていただくことを目的としたコンペを実施します。

その名を「スモコン!!」

ボルダリングを初めたばかりの方でも参加しやすいカテゴリ分けでコンペってどんな感じなんだろうという方にもおすすめです。

昨年12月に開催し大盛り上がりだったため3ヶ月ぶりに復活です。前回出場できなかった方、前回の雪辱を果たしたい方!エントリーお待ちしております。

以下詳細↓

日時:2025年3月22日(土)

会場:CRAGクライミングジム
当日スケジュール:
10:00~16:00 CRAG通常営業
※16:00以降準備のため参加されるお客様にも一度退店していただきます。
17:00会場オープン
17:15ルール説明
17:20予選セッション開始
18:30決勝進出者発表
18:45決勝準備
19:00決勝スタート
20:00表彰式
20:30会場クローズ
参加費:1000円 当日受付時現金にてお支払いください。
参加カテゴリ:
デビュー(CRAGの7級〜5級くらいの難易度を予選でトライします)
ミドル(CRAGの4級〜3級くらいの難易度を予選でトライします)
アドバンス(CRAGの2級〜1級くらいの難易度を予選でトライします)
※45分間で登れるかな?登れないかな?くらいを目安に参加カテゴリを選んでください。45分ほどで初段を完登できる方の参加は今回募集しておりません。
男女分け、年齢などによるホールドの距離感の変更など考慮はありません。いつも通りのCRAGにある課題だと思ってください。
競技種目:
予選45分間のセッション(各カテゴリ6課題ほど)
決勝3分間オンサイト1課題 予選上位3名 (最高高度とトライ数で順位決定)
参加申し込みはこちらから
続きを読む

(ス)(モ)ールスケール(コ)(ン)ぺティション開催!

CRAG独自開催のコンペは久しぶりです。

規模は小さく普段からCRAGでクライミングを楽しんでいる皆様に腕試し、交流を深めていただくことを目的としたコンペを実施します。

その名を「スモコン!!」

ボルダリングを初めたばかりの方でも参加しやすいカテゴリ分けでコンペってどんな感じなんだろうという方にもおすすめです。

以下詳細↓

日時:2024年12月21日(土)

会場:CRAGクライミングジム
当日スケジュール:
10:00~16:00 CRAG通常営業
※16:00以降準備のため参加されるお客様にも一度退店していただきます。
17:00会場オープン
17:15ルール説明
17:20予選セッション開始
18:30決勝進出者発表
18:45決勝準備
19:00決勝スタート
20:00表彰式
20:30会場クローズ
参加費:1000円 当日受付時現金にてお支払いください。
参加賞:申し込み先着20名オリジナルステッカー2種、以降オリジナルステッカー1種
参加カテゴリ:
デビュー(CRAGの7級〜5級くらいの難易度を予選でトライします)
ミドル(CRAGの4級〜3級くらいの難易度を予選でトライします)
アドバンス(CRAGの2級〜1級くらいの難易度を予選でトライします)
※45分間で登れるかな?登れないかな?くらいを目安に参加カテゴリを選んでください。45分ほどで初段を完登できる方の参加は今回募集しておりません。
男女分け、年齢などによるホールドの距離感の変更など考慮はありません。いつも通りのCRAGにある課題だと思ってください。
競技種目:
予選45分間のセッション(各カテゴリ6課題ほど)
決勝3分間オンサイト1課題 予選上位3名 (最高高度とトライ数で順位決定)
参加申し込みはこちらから
続きを読む

2024年12月からの営業に関して

日頃より当施設をご利用いただきましてありがとうございます。

光熱費や物価高騰によるコスト削減のため2024年12月1日より下記の通り変更いたします。皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

【定休日の変更】

当店ではこれまで第一月曜日を定休日としておりましたが、2024年12月より毎週月曜日を定休日とさせていただきます。

【営業時間の変更】

火〜木曜日に関しては開店時間が13:00→14:00に変更、土・日曜日に関しては閉店時間が20:00→19:00となります。

【2時間利用に関して】

従来は登り始めるタイミングから2時間としていましたが、受付時間から2時間に統一させていただきます。受付を済ませてからご入場ください。

※ストレッチなどを店内でした後に受付という行為もご遠慮ください。

【閉店時間に関して】

閉店時間からラスト3トライまで可としておりましたが、閉店時間5分前にはクライミングを終了し退店準備をしてください。アイシングや着替える時間なども考慮して閉店時間までに退店していただきますようお願いいたします。

【レンタルチョークに関して】

無料のレンタルチョークのサービスを終了いたします。また有料レンタルチョークもございません。チョークが必要なお客様は当店で購入していただくか、ご自身でご用意ください。

続きを読む