当施設では2020年2月24日時点で「当施設におけるコロナウイルス(COVID-19)対策について」という案内を出していましたが、現在でも日本におけるコロナウイルスの被害は予断を許さない状況です。
そこで下記の通り定めますので利用される際は必ずチェックしてください。
1.体調が優れない方は利用が出来ません。(平熱は様々なので●●度以上の方は…という定めはありません)
2.緊急事態宣言が出ている自治体からお越しのお客様は利用できません。(静岡県に緊急事態宣言が出ている場合は静岡県内の利用者のみとさせていただきます)
2021年2月3日から下記の通り緊急事態宣言エリアからのご来店について一時的に条件緩和しております。
3.施設内は必ずマスク着用でお願いいたします。特にクライミング中は息苦しくなり、マスクを外したくなりますがクライミング中に飛沫をホールドに可能な限り付着させないように着用をお願いしています。
※ 呼吸を整えるためにマスクを外したい方、飲食をするためにマスクを外す方はお客様との距離をとって飛沫を出さないようご配慮ください。
4.ソーシャルディスタンス確保のため見学者を含め最大30名までとさせていただきます。利用者の人数はインスタグラムのストーリーからチェックしてください。
※ 20名の中で時間制限あり(2時間利用)のお客様がいる場合、退店時間まで15分以内のお客様がいる場合は入店可能といたします。
※複数で同時にご来店された場合(あと1名で30名になるタイミングで同時に2人以上の来店)は入店可能とします。
5.利用中はこまめな手洗い・うがい・アルコール消毒をお願いいたします。
6.「グータッチ」などの過度な接触は控えましょう。
7.施設内は常に換気を行なっています。エアコンを稼働させていますが例年よりも施設全体の温度をコントロールすることは不可能です。クライミング中は不快な思いをさせてしまいますが予めご了承ください。
8.スタッフはこまめにテーブル、ドアの取手、手すりなどアルコール消毒を行います。
9.休業要請などで急に休業する場合がございます。FACEBOOKやINSTAGRAMなどSNSページやsatelliteアプリの通知より最新情報をチェックしてください。
2020年4月10日(金)より
※写真はコロナ禍以前のものです
当施設公式アカウントにおけるSNSやブログでの個人を特定できる写真や動画のアップを一時停止しております。
STAY HOMEや自粛、人と接する機会を減らしましょうと言われている中、周囲の目を気にしつつ、こっそりと登りに来てくださるお客様もいらっしゃいます。個人がSNSに動画や写真をアップする際には他の人が入らないように、個人が特定されないような配慮をお願いいたします。